広島フラワーフェスティバル いよいよ明後日から始まります。 フラワースタンドへのお花のセットは明日みたい。 このフェスティバル、あんまり面白くないので、市民は見に行きません。(^_-) ◆2019ひろしまフラワーフェスティバル FFのシンボルは「フラワークイーン」と「花の塔」。 花の塔はパンジーやペチュニアで飾られた高さ8m、直径9mで、平和… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月01日 続きを読むread more
力強いキュウリの生命力 新しいキュウリが成っています。(^-^)v 夏にやった自家製の特製肥が効いたのだろうか? ( ̄^ ̄) トラックバック:0 コメント:4 2012年09月09日 続きを読むread more
茄子の花 二期作の茄子。 秋には好物の焼きナスになってくれるだろうか? この暑さに弱っているみたい。 お盆の間、水をやってなかったからね。 ( ̄^ ̄) トラックバック:0 コメント:2 2012年08月17日 続きを読むread more
日除けのキュウリ グングン成長中。(^-^)v キュウリは二本だけなっています。 あとはどうなったのだろう?(^_^;) トラックバック:0 コメント:2 2012年08月03日 続きを読むread more
バルコニーのキュウリ ここまで大きくなりました。(^-^)v ハイさんのより一回りはデカイと思われます。 味の素を入れた醤油で食べるのが楽しみです。(⌒‐⌒) トラックバック:0 コメント:0 2012年07月31日 続きを読むread more
凡農園 シソの葉っぱが大きくなっています。(^^) 山芋でも買ってきて、短冊に切ってシソの葉っぱを乗せたら美味しいかも? でも肥のことが気になります。 よく洗えばイイかね? ( ̄▽ ̄;) トラックバック:0 コメント:6 2012年06月23日 続きを読むread more
枯れかけの茄子 うっかり水やりを忘れて、枯れるところでした。( ̄▽ ̄;) なんか自分の姿を見ているようだ。(>_<) トラックバック:0 コメント:2 2012年06月19日 続きを読むread more
茄子の花と実 ぐんぐん成長中。 おいらのスペシャル肥が効いているみたい。(^^) 美味しい実がなっても、食べさせる嫁がいないのが淋しい。 ( ̄ー ̄) トラックバック:0 コメント:0 2012年06月08日 続きを読むread more
猫オジサンの花壇 ご近所の小学校の校庭の空き地。 猫オジサンの私有地になっています。(^-^)v 割り箸が立って水が撒かれていますが、今度は何を植えたのかな? おいらも肥をあげたいと思います。(^^) トラックバック:0 コメント:0 2012年06月07日 続きを読むread more
おいらの菜園 植えているのは、ネギ、キュウリと茄子。(^^) 今日はキュウリのネットを張りました。 どれも有機栽培。 おいらの自然の肥が効いて、ぐんぐん育っています。 収穫できたら、彼女を呼んで、サラダと浅漬けにして、ご馳走しようと思います。 ああ、ネギはヌタ和えかな? (^-^)v トラックバック:0 コメント:4 2012年06月03日 続きを読むread more
薔薇を飾ったぜ、淋しいバルコニー! ご近所のコーナンで薔薇の鉢を買って帰る途中に、出しておいてすっかり取りに行くのを忘れていたクリーニング屋さんへ寄りました。 いつものお店のおばちゃん、 「あら~、お花を買ってきたの?」 「部屋が淋しいからね」 「…」 クリーニング屋のおばちゃんも、おいらがいつも出す品物で、分かってくれているみたい。 ( ̄▽… トラックバック:0 コメント:4 2012年05月31日 続きを読むread more
キュウリの成長 ぐんぐん成長中。 自家製の肥が効いているみたい。 (^-^)v 彼女に早く取れ立てのキュウリを食べさせてあげたいな。 でも、その肝心な彼女がいなかった。( ̄^ ̄) トラックバック:0 コメント:2 2012年05月30日 続きを読むread more
綺麗な花にはトゲがある! 心優しい綺麗なトゲなら、 この心奥深くまで、刺されてみたい。 人生とは悩ましいものだ。 ( ̄ー ̄) トラックバック:0 コメント:0 2012年05月27日 続きを読むread more
キュウリの間引き 二週間前に種を蒔いたキュウリ。(^^) 種の説明書によると、半分くらいに間引きするように書いてあります。 そ、そんな可愛そうな! せっかく芽生えた命を摘むなんて、気の弱いおいらには出来ません。 こりゃあ黙って、猫おじさんの花壇に移植するしかないかもね? 猫おじさんの肥やしが効いて大きく育つかも? (^^)v トラックバック:0 コメント:4 2012年05月20日 続きを読むread more
キュウリの発芽 先日、暇潰しに種を撒いたキュウリが発芽しました。(⌒‐⌒) 大収穫に期待します。 有機肥料をタップリかけて、豊作になったら朝市で売ってボロ儲けしてやろう。 イヒヒ。(^^) トラックバック:0 コメント:2 2012年05月07日 続きを読むread more